
下記サイトの画面をご覧になるには、
Shockwave Pluginが必要となる場合があります。
国内外航空宇宙関連:日本語サイト
国内航空輸送事業企業
日本航空JAL
ジャルエクスプレス(JEX)
日本トランスオーシャン航空(JTA)
ジャルウェイズ(旧称:ジャパンエアチャーター)
日本アジア航空(JAA)
全日本空輸 ANA
エアーニッポン(ANK)
日本エアシステム JAS
ハーレクィンエア(国際不定期航空輸送事業)
日本エアコミューター株式会社(JAC)
北海道エアシステム(HAC)
東京=大阪シャトル便(JAL,ANA,JASシャトル便の空席紹介と予約サービス)
スカイマークエアラインズ
北海道国際航空
AIRDO
朝日航洋(ヘリコプター輸送)
国外航空輸送事業企業(日本語サイトを準備している外国のエアライン)
デルタ航空(ノースウエスト航空を合併)
アメリカウエスト航空
ユナイテッド航空
エアーベガス航空
カナディアン航空
エールフランス(仏)
ブリティッシュ・エアウェイズ(英国)
KLMオランダ航空
アエロフロート・ロシア国際航空
アリタリア航空会社(イタリア)
スイス航空
スカンジナビア航空
フィンランド航空
ルフトハンザドイツ航空(ドイツ)
ヴァージンアトランティック航空
ニューギニア航空日本支社(パプアニューギニア)
ニュージーランド航空
イラン航空
キャセイパシフィック航空
シンガポール航空
日本支社
ベトナム航空
マレーシア航空
大韓航空
アシアナ航空(大韓民国)
タイ国際航空
中華航空(台湾)
中国東方航空
トルコ航空
国内空港
国内トラベル情報
日本にある空港の案内やアクセス方法、海外各地にある空港の詳細な情報など。
新千歳空港ターミナルビル
稚内空港
あきた北空港(大館能代)
花巻空港
福島空港
仙台空港
成田空港(新東京国際空港)
羽田空港(東京国際空港)
名古屋空港
中部国際空港 セントレア
関西国際空港
大阪国際空港(伊丹)
小松空港
松本空港
岡山空港
広島空港
広島西空港
高知空港
松山空港
福岡空港
有明佐賀空港
長崎空港
宮崎空港
鹿児島空港
国内航空機メーカー(完成機体製造)
三菱重工
川崎重工
SUBARU(旧富士重工)
新明和工業(US-2飛行艇等)
国内航空機メーカー(エンジン)
石川島播磨重工
国内航空機メーカー(部品製造、機体修理)
日本飛行機
国内航空宇宙関連事業企業/団体
(メーカー)
三菱電機(ロケット、人工衛星)
日立製作所(防衛技術推進本部)
富士通(人工衛星軌道決定システム、CAD/CAMシステム)
東芝
日本電気
シャープ(薄膜ELディスプレイ、液晶モニタ)
日産自動車
宇宙航空事業部
デンソー
ダイキン(特機部門にて航空機用精密部品製造)
昌新(航空機搭載用電子機器)
トキメック(レーダー警戒装置、ジャイロ等)
住友重機械工業(航空機用精密鋳造部品)
三菱スペースソフトウウェア
東芝電波システム
大興電子通信(宇宙システム部)
高信頼性部品(宇宙機システム向け部品の専門会社)
エイ・イー・エス(宇宙分野、飛行船分野)
有人宇宙システム
シンフォニア(旧神鋼電機)(航空宇宙機器:サーボアクチュエーター、地上機器)
ナブテスコ(旧帝人製機)(航空機器:サーボアクチュエーター)
島津製作所(航空用操縦系、油圧系機器、ヘッドアップディスプレイ)
旭硝子(キャノピー等航空機用加工合わせガラス)
櫻護謨(航空機用ゴムホース、油圧系統用チューブ)
日本アビオニクス
日本無線(航空管制シュミレーター)
ジャムコ(航空機内装品製造)
天龍工業(座席、複合材成形部品)
コマツゼノア(航空産機事業部 鋳造グループ)(商社、保険)
兼松エアロスペース
三井物産
三菱商事
三菱商事情報産業グループ
丸紅(機械第二部門:航空宇宙)
伊藤忠(航空宇宙部門)
住友商事(機電部門:航空宇宙機器の販売)
日商岩井 (宇宙航空機本部)
同和火災海上(宇宙産業部)
(法人、団体等)
社)日本航空宇宙学会
財)無人宇宙実験システム研究開発機構USEF
栃木航空宇宙懇話会
社)日本航空宇宙工業会
SJAC
社)日本航空技術協会
防衛省
防衛省
陸上自衛隊
明野駐屯地(航空学校)
北宇都宮駐屯地(航空学校分校、ヘリコプター操縦訓練)
海上自衛隊
厚木基地(航空機及び装備品の試験、評価)
小月基地(T-5による初級操縦訓練)
徳島基地(パイロットの操縦訓練)
下総基地(P−3C操縦訓練)
航空自衛隊
岐阜基地(飛行開発実験団:航空機及び装備品の試験、評価)
浜松基地(第一術科学校、T-4による操縦訓練)
芦屋基地(T-4による操縦訓練)
静浜基地(T-7による初等操縦訓練)
防府北基地(T-7による初等操縦訓練)
新田原基地(F-15による操縦訓練)
松島基地(ブルーインパルス拠点、F-2Bによる操縦訓練)
小松基地(教導隊拠点)
技術研究本部(自衛隊の装備品を技術研究する部門)
防衛装備庁(自衛隊の装備品を調達する部門)
国内官庁
首相官邸
会計検査院
文部科学省
宇宙開発委員会
宇宙開発事業団NASDA
航空宇宙技術研究所NAL
財務省
文部省宇宙科学研究所ISAS
経済産業省(航空機製造の監督官庁)
国土交通省
航空局
海上保安庁
航空事故調査委員会
航空大学校
新エネルギー・産業技術綜合開発機構NEDO
博物館
国立科学博物館(東京都台東区上野恩賜公園内:零戦改造複座型)
成田航空博物館
石川県立航空プラザ
所沢航空発祥記念館(埼玉県所沢)
かがみはら航空宇宙博物館(岐阜県各務原市、飛燕)
名古屋空港・航空宇宙館(零戦32型の展示など)
航空自衛隊浜松広報館(静岡県、零戦52型)
栃木県立こども総合科学館(H-Uロケット実物大模型、フライトシュミレーター)
三沢航空博物館
河口湖博物館(原田氏私設コレクション:零戦21型、一式陸攻)
太刀洗記念館(97式戦、零戦32型)
大和ミュージアム(零戦62型)
靖国神社(零戦52型)
海上自衛隊鹿屋基地(二式大艇)
愛媛(紫電改)
陸上自衛隊広報館(AH−1S)
中部国際空港(ボーイング787初号機)
雑誌、書籍&ニュース、ショップ(日本語サイト)
朝雲新聞社(自衛隊関係専門誌)
イカロス出版(航空関係書籍出版)
ミサイルインデックス(世界のミサイル紹介)
航空新聞社(週間WING)
航空情報(酣燈社)
AIR HOBBY SHOPオープンハウス(飛行機グッズ通販専門店)SPACE SERVER――宇宙開発の情報
英語サイト
米国官庁
DOD(国防省)
U.S. Army(陸軍)
U.S. Navy(海軍)
U.S. Air Force(空軍)
U.S. Marine(海兵隊)
FAA(連邦航空局)
NASA(航空宇宙局)
海外官庁、機構
NATO(北大西洋条約機構)
United Nations(国連)
European Space Agency
ONERA(仏)
DLR(ドイツ宇宙機関)
British National Space Centre(英国)
Canadian Space Agency
CONAE(アルゼンチン宇宙機関)
NLR(オランダ国立航空宇宙技術研究所)
Swedish Space Corporation(スウェーデン)
EOC(オーストラリア地球観測センター)
INTELSAT
EUTELSAT(欧州電気通信衛星機構)
海外軍事部門
オーストリア国防省
スウェーデン軍
カナダ国防省
フィンランド軍
フランス国防省
ギリシャ国防省
イスラエル国防省
韓国国防省
ノルウェー軍
オランダ国防省
ポーランド国防省
ポルトガル国防省
イギリス国防省
シンガポール国防省
トルコ国防省
ニュージーランド空軍
米国企業
Boeing(ジャンボ旅客機やマグダネルダグラスの航空機紹介)
Rockwell
Lockheed Martin(次期主力戦闘機F-22ラプターの話題等)
Lockheed Martin Astronautics
Lockheed Martin Tactical
Textron
BHT(ベル ヘリコプター)
Cessna TEXTRON(セスナで知られる軽飛行機の会社)
GE Aircraft Engines
Northrop Grumman(ノースロップ グラマン:F-14トムキャットやE-2Cホークアイを生み出した会社)
Raytheon Aircraft(ビジネスジェットなど)
Hughes Space and
Communications(人工衛星、惑星探査機)
United Technologies
United Technologies Research
Center
Pratt & Whitney(航空機エンジンメーカー)
Sikorsky(ヘリコプター等)
Robinson Helicopter
Menasco Aerospace
Allison Engine Company
Gulfstream Aerospace
Corporation(TVのCMでも出演した優美なビジネスジェット)
Mooney
Piper(軽飛行機のメーカー)
Kaman Corporation
General Dynamics
Bombardier Learjet
CFM(航空機エンジン)
海外企業(米国以外)
Bombardier Aerospace(加)
Bristol Aerospace(加)
CAE Aviation(加)
AIRBUS INDUSTRIE(国際)(エアバス旅客機)
Rolls-Royce(英)(航空機エンジン)
Eurocopter(欧州)
AEROSPATIALE(仏) (アエロスパシアル)
Snecma(仏)
Dassault Aviation(仏) (ダッソー)
Arianespace(仏)
DaimlerChrysler Aerospace (独) (ダイムラークライスラー)
Fairchild Dornier(独)
BMW Rolls-Royce(独)
Alenia(伊)
Sokol(ルーマニア)
Sabca Aerospace (ベルギー)
Volvo(スウェーデン)(航空機エンジン)
Saab(スウェーデン)
Aero Vodochody(チェコ)
Diamond Aircraft(オーストリア)
Hindustan Aeronautics(インド)
Samsung Aerospace(韓国)
DHI(韓国)
AIDC(台湾)
EMBRAER(ブラジル)
Denel Aviation(南ア)
IAI(イスラエル)
博物館
NATIONAL
AIR & SPACE MUSEUM(スミソニアン航空宇宙博物館:米)
The Seattle Museum of Flight(シアトル航空博物館:米)
news&雑誌
ABCNEWS.com Science Index
Aerospace and Defense News
Air&Space Smithsonian
Magazine
Aviation Week on the Web
CNN - Science - Technology
Space
FLORIDA TODAY Space Online's
Space Today
Launchspace
Newsline
NewsEdge Aerospace &
Defense
Spacer.Com - daily Space news
from the frontier
UTTMLink Bill
Harwood's Space Space
戻る
菊池写真館TOP